青島イーグルス

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ メニュー操作補助・検索 操作補助・検索 Javascriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。 本文へ 読み上げ・ふりがな Language English 中文(漢語) 中文(汉语) 한국어 español português Tiềng Viềt Automatic Translation とじる 文字サイズ拡大標準 背景色白黒青 サイト内検索 Googleカスタム検索 詳細検索 メニュー 防災情報 観光情報 事業者・就業者の方向け 目的からさがす 組織からさがす 分類からさがす 現在地 ホーム > 組織からさがす > 障害福祉課 > ヘルプマークの配布について 本文 ヘルプマークの配布について ページID:0387151 掲載日:2024年3月1日更新 印刷ページ表示  愛知県では、平成27年12月制定の「愛知県障害者差別解消推進条例」に基づき、障害のある方が生活を送る上でのハード・ソフト面でのバリアフリー化に向けた環境整備を進めています。  その取組の一環として、「ヘルプマーク」について、平成30年7月20日(金曜日)から、県内一斉に配布を行っております。  ヘルプマークの普及にあたっては、県民の皆様お一人お一人の御理解と御協力が必要不可欠です。  県民の皆様におかれましては、電車・バスの中でヘルプマークの利用者を見かけましたら席をお譲りいただいたり、困っているようであれば進んでお声がけいただくなど、「思いやりのある行動」をお願いします。愛知県では「ヘルプマーク」の配布を行っております1 ヘルプマークとは 義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、又は妊娠初期の方など、援助や配慮を必要としていることが外見からは分かりにくい方々が、周囲に配慮を必要としていることを知らせることで、援助を得やすくなるよう、東京都が平成24年10月に作成したマークです。  ヘルプマークには、ストラップが付いており、鞄などに付けることができます。また、附属物として、シールが付いているので、必要な支援をシールに記載し、マークの裏面に貼付することができます。        ★ヘルプマークPR動画について   ヘルプマークに対する県民の理解促進を図るため、「バセドウ病」を患う県内の大学生や、ヘルプマークの普及に取り組む事業者(NPO法人いのち繋ぐプロジェクト、S-DREAM株式会社)と連携して制作。   2 マスク等の着用が困難な状態にある発達障害のある方等への理解について 発達障害のある方については、触覚・嗅覚等の感覚過敏といった障害特性により、マスク等の着用が困難な状態にある場合があります。  また、他の障害特性によっても、マスクの着用が困難な場合があります。  マスク等の着用が困難な方に対する県民の皆様のご理解とご協力をお願いします。 参考 厚生労働省URL:https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_14297.html 3 配布方法について(1) 配布開始日    平成30年7月20日(金曜日)から (2) 主な配布場所   ・各市町村障害福祉担当課   ・県保健所   なお、配布場所の詳細は、下記の一覧を御参照ください。   ※変更されている場合がありますので、事前に各配布窓口にお問合せください。   ヘルプマーク配布場所一覧(令和6年3月1日更新) [PDFファイル/347KB] (3) 配布条件   ・御希望の方に無償で配布します。ヘルプマークの趣旨に沿っており、援助や配慮を必要とする方であれば、どなた    でも御利用いただけます。   ・上記の窓口で、職員からマークの趣旨を説明の上、お一人につき1個配布します。   ・口頭での申出で可とし、障害者手帳、身分証明書の提示や申請書等の提出は不要です(ただし、一部の市町村で    は任意で申請書等の提出を求める場合があります。)。   ・御家族や支援者等の代理人による受取も可能です。その際にも、障害者手帳の提示等は不要です。   ・配布の適正管理のため、原則、郵送による配布は行いません。 ヘルプマークは援助や支援を必要としていることを自ら言い出しにくい人のための制度です。ヘルプマークの制度趣旨を御理解の上、正しく使用していただきますようご協力をお願いします。 4 民間事業者(企業・法人・団体)の皆様へのお願い 愛知県では、全県的なヘルプマークの普及啓発を図るため、「ヘルプマーク普及パートナーシップ制度」を創設し、県で作成した啓発用ポスターの掲示など、ヘルプマークの普及啓発に御協力いただける民間事業者(企業・法人・団体)を募集しています(募集開始日:平成30年6月4日(月曜日))。  御登録いただいた際には、「ヘルプマーク普及パートナー」として、企業名を県ウェブページで紹介させていただきます。また、取組事例のうち先進的なものについては、あわせて紹介させていただきますので、「障害者支援に理解のある企業」としてPRすることができます。  登録は簡単にできます。制度の概要、登録方法等について、下記のウェブページを御参照の上、ぜひ御協力をいただきますようお願いします。  ★ヘルプマーク普及パートナーシップ制度 URL:https://www.pref.aichi.jp/soshiki/shogai/help-partner.html  ★ヘルプマーク普及パートナー等の取組事例 平成30年度、平成31年度、令和4年度 令和5年度 5 啓発資料愛知県で作成しました啓発用のポスター及びリーフレットを掲載しています。 啓発活動を行っていただく際に、御自由に御活用ください。 ・啓発用リーフレット [PDFファイル/632KB] ・啓発用ポスター(縦) [PDFファイル/619KB] ・啓発用ポスター(横) [PDFファイル/590KB] ※ヘルプマーク普及パートナーに御登録いただいた民間事業者には、上記の啓発資料を無償配布しています。   PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。 Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料) このページに関する問合せ先 障害福祉課業務・調整グループ 〒460-8501名古屋市中区三の丸3-1-2 Tel:052-954-6294 Fax:052-954-6920 メールでの問合せはこちら Tweet このページを見ている人はこんなページも見ています AI(人工知能)はこんなページをおすすめします このホームページについて 個人情報の取扱い 免責事項・リンク RSS配信 愛知県 法人番号1000020230006 〒460-8501 名古屋市中区三の丸三丁目1番2号 Tel: 052-961-2111(代表) 開庁時間:午前8時45分から午後5時30分 (土曜・日曜日・祝日・12月29日から1月3日を除く) ※開庁時間の異なる組織、施設があります。 県機関への連絡先一覧 県庁へのアクセス Copyright Aichi Prefecture. All Rights Reserved.

muchbetter入金 最新ニュース|カジノミー ビーベットでRIZINに賭けるとボーナスは? スポーツベットアイオーは違法?口コミ評判や稼げる競馬 ...
Copyright ©青島イーグルス The Paper All rights reserved.