ラッキーニッキーの入金不要ボーナスを使って出金しよう!

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

 このページの先頭です。 本ウェブサイトでは、Javascriptおよびスタイルシートを使用しております。お客さまがご使用のブラウザではスタイルシートが未対応のため、本来とは異なった表示になっておりますが、掲載している情報は問題なくご利用いただけます。 本文へ サイトマップ よくある質問 アクセス Language English 简体中文 (Chinese) 한국어 (Korean) 日本語(Japanese) --> English 简体中文(Chinese) 한국어(Korean) メールマガジン キッズページ サイト内検索 メニュー 閉じる 検索 閉じる 国際子ども図書館の所蔵資料を検索 検索文字入力 サイト内検索 search_in--> ホーム > 国際子ども図書館について > 国際子ども図書館メールマガジン > 国際子ども図書館メールマガジン第223号(2021年11月24日) 国際子ども図書館メールマガジン第223号(2021年11月24日) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━           ----------------------------------------------------------------              ★★★国際子ども図書館 メールマガジン★★★                               第223号(2021年11月24日発行)                                                        ISSN 2185-1441           ---------------------------------------------------------------- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 国際子ども図書館では、整理券の配布による入館制限(土曜日・日曜日)を実 施した上で全ての資料室等を開室しています。 入館制限の詳細や入館時にご協力をお願いする事項については、当館ホーム ページ内の「国際子ども図書館の来館サービスに関するお知らせ」をご確認く ださい。 https://www.kodomo.go.jp/use/open.html ◆----------目次-----------◆ 1.お知らせ ●連続講演「DX時代の図書館と児童ヤングアダルトサービス」オンデマンド配 信開始のお知らせ ●展示会セット「絵本で知る世界の国々―IFLAからのおくりもの」の令和4年 度貸出し申込受付のお知らせ(申込期間:~12月7日(火)) ●「子どものためのおはなし会」再開のお知らせ ●第23回図書館総合展(オンライン開催)に参加しています 2.展示会・イベント情報 ☆1 11月~12月の小展示(子どものへや、調べものの部屋、児童書研究資料 室) 3.子どもと図書館の情報 ●「子どもと本に関するニュース」から 4.レファレンス支援コーナー ●リサーチ・ナビの「調べ方案内」から 5.今月の「よんでみる?」から ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1.お知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●連続講演「DX時代の図書館と児童ヤングアダルトサービス」オンデマンド配 信開始のお知らせ 急激な社会環境の変化に伴い、DX(デジタルトランスフォーメーション)の重 要性が高まっています。DXとは、データとデジタル技術を活用したあらゆる分 野の変革であり、DXによって私たちの生活も様々に変化しています。 DX時代に、図書館の児童ヤングアダルトサービスはどのように変化する/しな いのでしょうか。 この連続講演では、今後の児童ヤングアダルトサービスを考えるヒントとして、 公共図書館における児童サービスのデジタル化の状況、1人1台端末時代の学校 図書館にできることは何か、そしてデジタル環境の進展による児童サービスの バリアフリーの状況について、各分野の有識者にお話しいただきます。 ※この連続講演はYouTubeを利用したオンデマンド配信形式で、いつでもご覧 いただけます。 【概要】 ▽講演1 公共図書館の児童サービスのデジタル化の現状と課題 鈴木佳苗氏(筑波大学図書館情報メディア系教授、当館客員調査員) ▽講演2 GIGAスクール時代に学校図書館は何ができるか 有山裕美子氏(軽井沢風越学園教諭) ▽講演3 デジタル化で進める読書のバリアフリー―児童サービスの現場にできること 野口武悟氏(専修大学文学部教授) ※上記の3つの講演に加え、米国における学校教育のデジタル化の現状を踏ま えた日本の図書館への期待についての対談も公開します(2022年3月を予定)。 内容等の詳細は、以下のホームページでご確認ください。 ○連続講演「DX時代の図書館と児童ヤングアダルトサービス」 https://www.kodomo.go.jp/event/special/dxlecture.html 問合せ先: 国立国会図書館 国際子ども図書館 企画協力課 協力係 電話:03-3827-2053(代表) メールアドレス:[email protected] ●展示会セット「絵本で知る世界の国々―IFLAからのおくりもの」の令和4年 度貸出し申込受付のお知らせ(申込期間:~12月7日(火)) 国際子ども図書館では、IFLA児童ヤングアダルト図書館分科会のプロジェクト により、各国の図書館員が選定したその国の代表的な絵本365冊を、展示会セ ットとして貸し出しています。 現在、令和4年度の貸出し先を募集しています。 貸出し期間は、各機関1か月以内です。 申込期間:11月2日(火)~12月7日(火) 申込方法及びセットの内容等の詳細は、以下のページをご覧ください。 ○展示会セット「絵本で知る世界の国々―IFLAからのおくりもの」の貸出し  https://www.kodomo.go.jp/event/lend/index.html ●「子どものためのおはなし会」再開のお知らせ 10月16日(土)に「子どものためのおはなし会」を再開しました。11月27日 (土)からは、以下のとおり実施します。 【開催概要】 ▽日時:毎週土曜日 午後2時10分~、午後3時10分~(各回20分程度、2回と も同じ内容です) ▽会場:国際子ども図書館 レンガ棟3階ホール(ワークルーム) ▽対象:4歳以上中学生以下の子どもとその保護者 (子ども1名につき保護者1名) ▽定員:各回30名(先着順) ▽参加方法:各回とも、開始時刻にレンガ棟3階ホールにお集まりください。 新型コロナウイルス感染防止のため、話者と来場者の間、および座席間に十分 な距離をあけます。また、入館の際に検温や手指の消毒、マスクの着用をお願 いしています。 新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては中止となる場合があります。 ○「子どものためのおはなし会」 https://www.kodomo.go.jp/promote/activity/storytelling/index.html 問合せ先 国立国会図書館 国際子ども図書館 子どものためのおはなし会担当 電話 03(3827)2067 ●第23回図書館総合展(オンライン開催)に参加しています 国際子ども図書館は、第23回図書館総合展(オンライン開催)に参加していま す。「図書館見学会_ONLINE」のページで、国際子ども図書館ガイドツアーを ご覧いただけます。是非ご覧ください。 〇「図書館見学会 ONLINE 国立国会図書館国際子ども図書館ガイドツアー」 https://www.libraryfair.jp/online_tour/2021/52 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2.展示会・イベント情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ いずれも観覧料・参加費は無料です。申込方法等については各イベント情報を ご確認ください。災害等により、中止となることがあります。 ○展示会・イベントに関する問合せ先 国立国会図書館 国際子ども図書館 電話 03(3827)2053(代表) ---------------------------------------------------- ☆1 11月~12月の小展示(子どものへや、調べものの部屋、児童書研究資料 室) ■子どものへやの小展示 ▽「穴の本」(開催中) わたしたちの身の回りには、トンネルのように大きなものから、洋服にあいて しまった小さなものまで、いろいろな「穴」がありますね。本の中にも、さま ざまな「穴」が登場します。一体どんな「穴」があいているのか、本を読んで 確かめてみてください。 ○子どものへや・世界を知るへやの小展示 https://www.kodomo.go.jp/use/room/childroom/month.html ■調べものの部屋ウェルカム展示 ▽「遊び」(開催中) 遊びは直接何かの役に立つわけではありませんが、わたしたちが楽しく豊かに 生きるために欠かせないものです。今回はそんな「遊び」に関する資料を集め ました。 ○調べものの部屋のウェルカム展示 https://www.kodomo.go.jp/use/room/teens/exh.html ■児童書研究資料室の小展示 ▽「2020年 日本の児童文学賞受賞作品」(開催中) 2020年に日本の主要な児童文学賞を受賞した作品を展示しています。 ▽「追悼 絵本作家エリック・カール」(開催中) 「はらぺこあおむし」をはじめとした数々の絵本作品を発表し、今年の5月23 日(日)に亡くなった絵本作家のエリック・カール氏をしのび、彼の作品や関 連資料を展示しています。 ▽「海外の児童文学賞受賞作品~ルーマニア」(開催中) 日ルーマニア外交関係樹立100周年にちなみ、ルーマニアの児童文学賞の受賞 作品・ノミネート作品等を展示しています。 ▽「子どもと本をつなぐ人へ~児童サービス基本図書リスト」(開催中) 公共図書館、学校図書館、文庫等で子どもへのサービスを担当している方、絵 本などの児童書やおはなし(ストーリーテリング)に興味・関心のある方に、 まず読んでいただきたい基本図書を集めました。 ○資料室の小展示 https://www.kodomo.go.jp/event/exhibition/data.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 3.子どもと図書館の情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●「子どもと本に関するニュース」から 国際子ども図書館ホームページ内の「子どもと本に関するニュース」で、国内 外の児童書や図書館における児童サービスに関する動向をお知らせしています。 https://www.kodomo.go.jp/info/index.html ( )内は国際子ども図書館ホームページ掲載日です。 〇2021年版「おすすめ!日本の子どもの本」【2021-116】(2021年10月29日) https://www.kodomo.go.jp/info/child/2021/2021-116.html 〇2022年度概算要求(文部科学省)【2021-117】(2021年10月29日) https://www.kodomo.go.jp/info/child/2021/2021-117.html 〇第31回ひろすけ童話賞 発表【2021-118】(2021年10月29日) https://www.kodomo.go.jp/info/child/2021/2021-118.html 〇第70回小学館児童出版文化賞 発表【2021-119】(2021年10月29日) https://www.kodomo.go.jp/info/child/2021/2021-119.html 〇第62回講談社児童文学新人賞 発表【2021-121】(2021年11月2日) https://www.kodomo.go.jp/info/child/2021/2021-121.html 〇第31回けんぶち絵本の里大賞 発表【2021-122】(2021年11月2日) https://www.kodomo.go.jp/info/child/2021/2021-122.html 〇2020年度版「IBBYがすすめる世界の児童書」【2021-123】(2021年11月2 日) https://www.kodomo.go.jp/info/child/2021/2021-123.html 〇2021年ニルス・ホルゲション賞、エルサ・ベスコフ賞の受賞作品決定【2021 -124】(2021年11月11日) https://www.kodomo.go.jp/info/child/2021/2021-124.html 〇2021年金の石筆賞・画筆賞の受賞作品決定【2021-125】(2021年11月11日) https://www.kodomo.go.jp/info/child/2021/2021-125.html 〇2021年BIB賞の受賞作品決定【2021-126】(2021年11月11日) https://www.kodomo.go.jp/info/child/2021/2021-126.html 〇第45回日本児童文学学会賞 発表【2021-128】(2021年11月19日) https://www.kodomo.go.jp/info/child/2021/2021-128.html 〇2021年ドイツ児童文学賞の受賞作品決定【2021-129】(2021年11月19日) https://www.kodomo.go.jp/info/child/2021/2021-129.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 4.レファレンス支援コーナー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●リサーチ・ナビの「調べ方案内」から リサーチ・ナビの「調べ方案内」では、テーマごと、あるいは特色ある資料群 ごとに、調べるためのツール・方法の紹介や、関連する機関の案内などを行っ ています。 児童書についても、調べものに役立つ資料や調べ方のノウハウを提供していま す。 ▽学習参考書・受験参考書・入学試験問題集(国際子ども図書館所蔵) 学習参考書・受験参考書・入学試験問題集とは、幼児から高校生、またはこれ らに準ずる学校の児童・生徒を対象とした、学習および受験関連書です。受験 学校案内、ドリル、ワークブックなども含まれます。 トップ>調べ方案内>児童書>絵本・児童書の探し方>資料の種類から探す> 学習参考書・受験参考書・入学試験問題集(国際子ども図書館所蔵) https://rnavi.ndl.go.jp/research_guide/entry/post-321.php ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 5.今月の「よんでみる?」から ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ キッズページ「しらべてみよう!」の「よんでみる?」では、小学生がさまざ まな知識に出会える本を毎月紹介しています。 12月は『山に木を植えました』です。バックナンバーも是非ご覧ください。 ○キッズページ>しらべてみよう!>よんでみる? https://www.kodomo.go.jp/kids/research/book/index.html --------------------------------------------------------- ※バックナンバーはこちらから: http://www.kodomo.go.jp/about/mailmagazine/index.html ※引用、転載などは著作権法の範囲内で行ってください。 ※国際子ども図書館メールマガジンへのご意見・お問合せは kodomomailmagaまで ※登録情報の変更はこちらから: https://reg34.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=mer-lglc-b5709cfbfb69244ed67f2fa67a648e0b ※配信停止の手続はこちらから: https://reg34.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=mer-lgle-49a1d12b74f892df908eed7f06585396 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 国際子ども図書館メールマガジン 第223号 2021年11月24日発行 編集:国立国会図書館国際子ども図書館企画協力課    〒110-0007 東京都台東区上野公園 12-49    電話 03(3827)2053(代表) 発行:国立国会図書館    〒100-8924 東京都千代田区永田町 1-10-1 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 配信登録はこちらから ページトップへ 国際子ども図書館について カテゴリメニューを閉じる カテゴリメニューを開く 使命・役割 概要 関係法規・答申・計画など 建物の紹介 刊行物 国際子ども図書館メールマガジン 2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 活動実績評価 シンボルマーク プレスリリース インターネットから利用できるサービス・コンテンツのご案内 よくある質問 ページの先頭へ ここからサブメニュー(フッタ)です。 サイトマップ サイトポリシー アクセス お問い合わせ Copyright © 2012- National Diet Library. All Rights Reserved.

エンゼルスタイラー死因 onlinekasino サッカードイツ対イタリア 【PLAY WORLD CASINO】プレイワールドカジノ 入出金方法!
Copyright ©ラッキーニッキーの入金不要ボーナスを使って出金しよう! The Paper All rights reserved.